英会話

「シニア英会話体験」失敗談3つの反省、3つのプチ成功談。相合傘で英会話?。上達は(5文型)の理解。

「シニア英会話体験」失敗談3つの反省

皆さんは、外国人に急に話しかけられた事はありませんか?。

ある時は、地下鉄の駅のホームで、またある時は、お寿司屋で隣の席だったり。

そして極めつけは、雨が降り出した時とっさに傘を差しだしたのは良いが、全然しゃべる事が出来なかったり。

今述べました私の英会話失敗談の中からワースト3を記事にしました。

1.地下鉄のホームで会話。

会社帰りのある日、地下鉄のホームで電車を待っていた時、一人の外国人が近寄ってきました。

大勢の人がいるのに明らかに私に向かって歩いてきます。なぜか、少し前から目が合ってしまいました。口が開きます。

自分の予想してないとき、外国人が近寄ってきて通り過ぎれば問題ありません。

しかし何か尋ねられそうな予感がする時、何故か身構えてしまうのはなぜでしょうか?。英会話体験の失敗談の始まりです。

近付いてきた彼が、いしゃ行きますか?いしゃ行きますか?と二回、訴えてきました。

ヒヤリング苦手な私でもはっきり聞こえます。

医者行きますか?え!もう一回、イシャ行きますか?ん~ア!、イッシャか!一社だね!一社はね~逆のホームだよ。

逆のホームだよ、と言いたいのに!英語が出ない。・・・仕方なく手で向かい側を指しました、無言で!なんと情けない。

口から反対側(逆のホーム)が、出てこない。その日は悔しさで寝つきが悪かったです。

The platform is opposite. が、出てこない!

 

2.昼休み、カウンター寿司屋で会話。

会社の近くに、お昼によく立ち寄る狭いがうまくて安い、評判の寿司屋がありました。

その日は運よくカウンター席が一つ空いてました。

ラッキー!待ち時間もなく、座れる~少しうれしくなって座る瞬間でした。

なんと、隣に外国人が座っているではありませんか。

なんで?こんな狭いカウンター寿司屋に、と思いながら席に着きました。

後日、大将に聞いてわかりましたが、10分ぐらい西方向にヒルトンホテルがあります。

そのホテルに「ランチおすすめマップ」として、その狭いカウンター寿司屋が人気店として掲載されているのだそうです(笑)。

そこで私、Hi!May I speak English with you? What your occupation?

外国人、I’m a pilot. I work at the North West.

私、すごい!あなたの職業に敬意を表します。かっこいいです。

Oh! great. I respect your occupation. It’s very cool.

その外国人、まんざらでもなさそうでした。そしてWhat your occupation?と聞いてきました。

私、この辺の銀行員です。 I’m a bank clerk near here.

と、答えましたが、本当に言いたかったのは・・・「BKを退職し、今、関係関係会社で働いている」。

でしたが、口から出てこなかった。不完全燃焼 又、寝つきが悪くなりそう・・・。

I’m retired from the bank now.

 I’m working for the affiliated company now.でした。

3.傘の下で会話出来ず、つらい沈黙。

その日は、朝から晴れた青空で気持ちのよい天気でした。

しかし、天気予報は曇り時々雨でしたので、念のため折り畳み傘を持っていきました。

会社帰りの歩道で、交差点の少し手前で雨が降り出してきました。そうひどくはないですが、傘をさした方がましな程度の雨でした。

私は傘を差しました。その時、私の右側を追い越すように金髪の女性が通り過ぎようとしているのに気づきました。

私達が交差点を渡ろうとする手前で、信号が赤に変わってしまいました。

赤信号の交差点前で、私達は並んで立ち止まってしまったではありませんか。

雨が降っている状態で、日本人の僕が彼女を無視して、自分だけ傘の恩恵にあずかり信号待ちするわけにはいきませんよね。

意を決して、右手の傘を差しだし彼女の左側に近付き立ちました。

行動が先になり、言葉が出ません!。相手が日本人でも同じようにしたと思いますが・・・。

結果的に無言のままで、傘を差しだす結果になってしまいました。

彼女にしても、逃げるわけにはいきませんよね。信号が青の変わるまで・・・でした。

赤信号が青に変わるまで、相合傘の状態です。

信号が青に変わるまでの時間が長く感じられました。

これは、心臓の鼓動?(笑)。沈黙の相合傘です。

しょせん折り畳み傘なので小さく、大人二人を雨からカバーするのは無理です。

金縛りか?この状態のまま現状維持しかやりようがない!。

雨脚も強くなってきました。私の左肩と彼女の右肩は徐々にぬれてきました。

信号よ!早く青に変われ!心の中で叫びました。

すると、やっと信号が青に変わるや否や、彼女はダッシュで横断歩道を走って渡っていきました。

その時、アリガトウ!と彼女の日本語が聞こえました。

言葉が出ない沈黙の重圧感から解き放たれた、初めての経験でした。

どんな言葉も思いつきませんでした。どんな言葉がいいのか?今でも思案中です(笑)。

*「傘の下で会話出来ず、つらい沈黙」に、English でトライしました。

<ブログの下記成功談のあとに追記しました。ご参照ください>

「シニア英会話体験」3つのプチ成功談

では、比較的会話が成り立っていたな、と思える3つの例を記事にします。

多分、もっと良い言葉があるだろう、とかそうじゃないよとか、いろいろ意見があるのは覚?悟で始めます(笑)。

1.ドイツ人がお嬢様にお土産、三越へ案内する。

地下鉄で美術館に行く途中、やや複雑な栄の駅のホームでおりました。

上り階段の登り口に設置してある、黄色いプラスチック案内板が設置してあります。

背の高い外国人が、その案内板を困ったように身をかがめてみていました。

困ったように見える人に声をかける(日本人皆が持っている)DNAが騒ぎました。

困った人に声をかける定番があります。その言葉は、Is there anything I can do for you? です。これで失敗したことはありません(笑)。

その外国人が、案内板から目を離し”ミツコシ!”と言うではありませんか!

三越に行く近道は、地下道を通って地下専用入り口へ向かうのが一番便利です。

しかし、地下迷路を説明するのは困難です。連れていくことにしました。

私は、三越に一緒に行きましょう!ついておいで。 Let’s go to ミツコシ! Follow me.と言いました。

お土産でも買うのかい? 誰が受け取るのかな?  Do you need souvenirs?  Who will take it?

外国人・・・ My daughter.  She is 18 years old.  

三越スタッフを捕まえ、外国人お嬢さんにおすすめのお土産は?・・・ハンカチなんか喜ばれますよ。

ハンカチって外国から来たものでしょう?私、突っ込み(笑)。

三越スタッフ・・・ハンカチは、白が基本で日本みたいに花柄のかわいい物は外国にはあまりないのです。

だから外国の方のお土産に人気ですよ。私、へ~そーなんだ(納得)。 

彼が色とりどりの柄の中から桜の花柄のハンカチのを選んだので、スぺシアル・カウンターに案内しました。

そこで、ラッピングをサービスでやってもらいました。

それをデパートの紙袋に入れた後、彼は私に向かってそれを持ち上げました。

私が、Good job!と話しかけました。彼は、It’s perfect.と笑顔で満足な様子でした。

久々のプチ成功!でした。会話の後に、充実感が残りました。

彼は、Germanyでした。Frankfurtに明日飛行機で帰る前に、娘さんのためにお土産を買いに来たところでした。

彼は会話の中で、フランクフルトの広い飛行場を誇りにしていました。

気になりましたので、世界地図で位置を確かめ辞書を引きました。

<フランクフルト>

ドイツ有数の商工業都市、航空・鉄道・自動車交通の要地。ロスチャイルド家を生んだ金融・経済の中心地。(電子辞書)。

2.お嬢様が、地下鉄出口通れず困っていた。

ある日、名古屋駅近くのデパートに買い物のため、栄から地下鉄に乗りました。

栄から名古屋までの利用客は多く、車内はいつも混みあっています。

ドア付近の立っていると、二人の外国人のギャルが楽しそうにおしゃべりしていました。

ヒヤヒングの練習と思い、聞き耳を立てていました。

しかし、彼女たちの会話のスピードが速いので、ほとんど聞き取れませんでした。

でも、日本に二人で旅行に来て楽しい思い出を語っている様子は、想像出来ました。

これからどこへ行くのかなと思いながら、・・・電車は名古屋駅に着きました。

大勢の人に紛れて、押されるように電車から吐き出されました。

改札を通り過ぎて、数歩歩いた時でした。通ったばかりの改札の付近で、チャイムが2~3回なりました。

振り返ると、先ほど込み合った電車の中で見かけたギャルの一人が改札を出たところで立ち尽くしていました。

もう一人は?と思うとまだ改札を出れずにうろうろしています。

このまま買い物に行き、後から後悔するのもすっきりしないので、改札に引き返しました。

そして、立ち尽くしているギャルに話しかけました。

Is there anything I can do for you? です。(これで失敗したことはあり ません(笑)。

彼女曰く、彼女が出られないShe can’t go out. と、困った顔で、彼女を指さしました。

相棒は、改札口から出られず、カードをもって困っていました。

私は、カードの残金不足か?別のカードを入れ間違ったのかくらいだなと思いました。

私は、彼女にWait a minute.と言って、駅員を呼びました。と同時に、駅員もチャイムに気づき駆けつけて来ました

これで解決のめどが立ちましたので、その場を去ることにしました。

Good luck! Have a nice trip. と、言って、去りました。

その時、Thank you so much.と、感謝を込めた優しいが、はっきりとした言葉が返ってきました。

Thank you so much.の言葉に英語で言い返せなかったのは今一つですが・・・今回はプチ成功かな?。

日本人の「can」は、「can’t」に聞こえる?。

シニアのプチ体験 can日本人のcanは、ネイティブには、can’tに聞こえるようです。

確かにnの後、無意識に舌を上顎から離す瞬間’tらしき音がかすかに聞こえます。会話の途中で、意味が全く逆になります。

これでは、会話になりませんよね。では、シニア対策は?(笑)あります!これです。

対策 A

キャンでなくカアンに近い発音をするです。日本人がキャといった段階で、キャントの世界にまっしぐらです。カアンです、勇気のある方お試しください。

対策 B

「can」の代わりに「It is possible for me to +V」を使う。

  • It is possible for me to read the book in a day.
  • It is possible for me to finish this work in an hour.
  • It is possible for me to see you to morrow.

対策 Bの疑問文

  • Is it possible to hire a guide ?
  • Is it still possible to reserve a room for the weekend ?

以上、参考になれば幸いです。

3. 耳鼻咽喉科の待合室でバングラデッシ人に声をかけました。

毎年春先は、花粉症に悩まされています。

いつも通っているある耳鼻咽喉科行きました。名前を呼ばれ、診察室に呼ばれました。

すると、診察室の長椅子に一人分のスペースが空いておりそこへ座りました。

そして、お隣にはインド系かなと思える外国人が診察の順番を待っていました。

こんなケースでは、Excuse me. May I speak English with you? です。これも失敗なし(笑)。

お国はどちら?仕事は何をやっているの?Where are you from? What do you do?

彼はバングラバングラデシュ人で、数年ほど前から日本に住んでいる人でした。

彼は中古車を仕入れており、弟が祖国で中古車販売を営んでいる。

日本の中古車は故障しないので高値で売れる。・・・そんな話をしました。

Used car sales. Japanese’s used cars don’t break down.

They sell at a high price.

私の意見、日本の車検システムVehicle inspection system.について新車3年・後2年ごと、多くないか?と、質問しました(Vehicle = car bus bicycleなどの上位言)。

彼曰く、日本の車検制度は完璧です。バングラデシュでは、車検が毎年実施されます。

国が貧しく、税収を見込める産業がない。よって、車はぜいたく品と位置付けられているのが背景にあるとのことでした。

ネイティブでない人と会話をすると、英語は比較的聞き取りやすいと思いました。

状況によっては、I’m learning English for two years. と先制攻撃「マル秘の一言」を使わなくても良いかもしれません(笑)。

診察室を出るとき、彼と握手をして別れました。プチ成功の中に入れました。

外国人と会話する状況が判明しているときは最低限、会話の想定を2~3準備していくことが必要です。

備えあれば憂いなし。少しでも安心感があります。

大切なことは、片言でもコミニケーションが取れた感触があればよいと思います。

新しい単語・フレーズは後から知識とし、少しづつ増やせばよいと思います。

外国人と話すと、必ず何か情報で得るものがあります。

 

さて、事前準備無しの失敗例として「傘の下で会話出来ず、つらい沈黙」をご覧の後、下記「相合傘で英会話?」をご覧ださい。

相合傘で英会話?

 

*「傘の下で会話出来ず、つらい沈黙」に、English でトライしました。

会社帰りの出来事。

この話題は、失敗談の約15年前の出来事です。反省を含め記事にしました。

Today’s my story is about an event which happened 15 years ago.

その日は朝から晴れた、気持ちの良い天気でした。

The weather was good and it was a pleasant morning.

その日の天気予報は、午前中は晴れますでした。

On the day, the weather forecast said, It would be sunny in the morning.

しかし、午後は雨でしょう。でしたので、念のために折り畳み傘を持っていきました。

But rainy in the afternoon. So, I had my folding umbrella.

その出来事は、会社帰りにおこりました。

It happened on my way home.

それは、地下鉄に向かって歩いているときでした。

It was walking on the street to subway station.

丁度交差点に差し掛かる時、雨が降り始めました

It begun to rain, when I was just about to enter the intersection.

信号待ちで傘をさす。

私は傘を差しました。信号が赤に変わりました

I put up my umbrella. The traffic light turned red

その時点で、気づかなかったのですが、私の後ろに立っていた人が私の右側に立ちました。

At that time, The person who was standing behind me, came by my right side.

見ると彼女は、外国人で金髪の女性でした。

I looked her. She was a fair-haired woman who came from another country.

彼女は傘を持っていませんでした。

She didn’t have an umbrella.

雨は彼女に降り注いでいました

The rain was pouring on her.

この状況で、(適当な言葉がみつからないまま・・・)私は無言でした。

That situation. I didn’t speak English.

相合傘で英会話?。

彼女に傘を差しだしました。(結果的に、言葉なしで行動が先になってしまいました)。

I held out my umbrella to over her.

信号が青の変わるまで相合傘で(無言の)英会話?

We didn’t say anything.

沈黙の中で、祈りました。しかし、気の利いた言葉も出てきませんでした。

I prayed in silence, but I couldn’t say smart words.

信号よ早く青に変われ!と、心の中で叫びました。

Please turn to green quickly.! I screamed in my heart.

遂に、やっと信号が青に変わるや否や、

At last the traffic light turned to green、

彼女は、道路を横切って走っていきました。

She was running away across the street.

その時、”アリガトウ!”と、彼女の日本語が聞こえました。

I heard, She told me “ARIGATO!” in Japanese.

これがすべてです。

That’s all.

最適な言葉は?

(相合傘状態)ついに、沈黙から自由に解き放たれました。

At last, I was released from silence and became free.

初めての経験でした。

It was my first experience.

その時、どんな言葉も思いつきませんでした。

I couldn’t say any smart words. 

どんな言葉が良かったのでしょうか?

What word should I use?

今では、”ぬれてはいけませんよ”、”どうぞ傘を使ってください”。と言うべきだったな、と後悔しています。

I regret that I should have said “Don’t get wet.”

You can use my umbrella.

沈黙の反省

少しは良いことをしたはずでしたが、気まずくすっきり感がありませんでした。

あなたは、良いことをしましたね。

It’s nice of you. 

気まずくすっきり感がありませんでした。

I felt awkward.

何故か、それは彼女との間に会話がなかった。最悪の会話は沈黙だったと反省しました。

 

英会話の上達に近道はない、(5文型)を理解する

下記2冊の本の共通する英会話上達法は、まず基礎的な英文法(5文型)を理解するでした。

近道はない、地道な努力を続けるとのことですかね。

おすすめの本:中学・高校6年間の英語をこの一冊で復讐する。発行所:(株)KADOKAWA

追加参考本:本当の英語力は5文型で劇的に伸びる。発行所:(株)大和出版、で只今勉強中です。

  1. 先ず1、英文法(5文型)を身に付ける。
  2. 2、そのまま使えるフレーズを覚える。
  3. 3、実際に英語の文章を組み立てる(現在、短い文章です実行中です)。
  4. 4、実際に英会話の機会を自ら作り、実践あるのみ。その後、さらにPDCAを繰り返す。
  5. 5、上記、1~4を繰り返すことが大切。時間を掛けてもいい、必ず身に付くと信じています。

まとめ

結論は、どんな簡単な言葉でも、日ごろから口に出して訓練しないと、とっさに出てこないということです。

たとえ簡単な言葉でも、事前の訓練が必要である事の大切さを再認識しました。

世界的にも雨の多い日本では、当記事のフレーズを使うチャンスも多いはず、相合傘でお役に立てば幸いです。