アート

「国展」中部国展・東京本展、「春陽展」中部春陽展・東京本展。

 

第96回 国展 名古屋展、展示作品(2022/5/24~5/29)。

愛知県美術館ギャラリー8F

版画部会員

前田政晴 (木版)。

・・・奈良県美術人協会で活躍中。独特の温かみが伝わってくる作風に、多くのファンを持つベテラン作家。

写真:終わりから始まり~。

 

米倉泰民(シルクスクリーン)。

・・・グラデーションとさまざまな形と細い平行線で描かれる作品の展開には、毎回驚きと新鮮さがある。貴重なシルクスクリーン作家。

写真:記念日。

 

小原喜夫(木版)。

・・・精神性に富んだ作風は、海外でも評価が高く作品は海外の美術館にも多数所蔵されている。

写真:Z21(秋津)。

 

穂積千幸  (木によるリトグラフ)。

・・・国内外にその魅力をFacebookYouTubeなどで積極的に発信中です。木によるリトグラフ第一人者。

写真:アンジェリーク 2022。

 

津田恵子  (銅板)。

・・・音色を形と色に、銅板で表現する創造力豊かな人気作家。ピアノも演奏し、根強いファンも多い

写真:「Twisting Landscapes] Ⅰ。

 

畑 涼一(木版)。

・・・彫りのスペシャリスト。二版の組み合わせで多様な表現を可能にするのが特徴。経験豊かな彫りの第一人者。

写真:Bamboo 22。

 

吉川房子(木版)

・・・赤い色を基調にした明るい作風から人気の作家。根強いファンを持つベテラン木版作家。

写真:’22苑ー2。

 

沼田豊彦

写真:断層 9。

 

羽多野豊子(木版)

・・・花火が大好きです。作品からほとばしる力強い熱気に、パワーをもらいます。

写真:夢ひと夜ー6。

 

笠井直美(リトグラフ)

写真:花景 Ⅸ。

 

佐藤豊子 (木版:新会員)。

・・・細かい線の彫りと独特のコラグラフ。木版画を愛する情熱と、粘り強い穏やかな心を持つ作家。

写真:My World 30。

 

弘中征夫(木版)。

写真:アンダーパス。

 

鈴木洋子(準会員優作賞・新会員)

・・・ミックストメディア、作風の変化まさに沈黙。

写真:沈黙 22-J

 

版画部・準会員

恵子(コラグラフ)。

写真:景 ’22。

 

高野理栄子(コラグラフ:版画部奨励賞)。

写真:Ame

 

黒田明子(木版)

…国画賞・新準会員

写真:華やかに なごやかに。

 

浅井重一(木版:新人賞・新準会員)。

・・・油絵、銅板画制作を経験、そして現在は木版。新人賞・準会員に推挙。期待の中年の星。

写真:湿原Ⅵ-2。

会友・一般応募作品。

斉木 勝(木版:会友賞)。

写真:焉(いずくんぞ)。

 

辻田 敬(デジタルプリント:新人賞)。

写真:命

 

遠藤己喜雄 (木版・版画部奨励賞)。

写真:母のいばしょ ー冬支度―。

 

わたなべ淑子(銅板・エッチング:版画部奨励賞)。

写真:地中 より 呼びとよむ。

 

石川敦之 (木版)。

・・・「愛知芸術文化センター」の計画・建設に携わった建築士。独特の表現力で、ヨーロッパの建築物をテーマとする。

写真:階段 Ⅲ。

 

松元 哲 (木版:平塚運一賞)。

・・・木版彫りの経験が豊富、細かい彫りが特徴。写真の腕前もプロ級、期待の若手作家。

写真:壊19。

 

徳山ヒデミ(銅板・初入選)。

写真:月に向かう。

 

以上65回国展版画部作品の一部を紹介しました。ご高覧有り難うございました。

春陽展(2022/5/17~5/22)の作品紹介は、当ブログ中盤以降、第95回国展版画部作品一部紹介の後に記載されています。

第95回国展 版画部作品一部紹介

第95回国展(名古屋)会期:(2021/5/25~5/30)

第95回国展は、新型コロナウイルスの感染拡大により東京本展・大阪展は中止となりました。

結果的に、国展(名古屋)のみの開催となりました。国画会(版画部)に所属するブロガーうたまろが報告します。

  • 展示作業日:5月24日
  • 展示作業者:版画部20名とアルバイト若干名
  • 作業時間:PM2:00~PM5:00

版画部会員

前田政晴 国画会(版画部)及び奈良県美術人協会で活躍中。その他の作品を見る

<参考>前田政晴木版画展開催もおススメです。

写真:いろこの宮の侍女 (多色木版) 91×60cm

穂積千幸  国画会(版画部)木によるリトグラフの第一人者。

国内外にその魅力をFacebookYouTubeなどで積極的に発信中です。その他の作品を見る

写真:レッドプリンセス<木によるリトグラフ>70×110㎝

畑 涼一 国画会(版画部)木版による、白黒の彫り作家の代表者の一人。

あらゆる彫りの技法を駆使しての作品にファンも多い。その他の作品を見る。又朝日カルチャーセンター・木版画名古屋教室の講師

形 720 <木版>90×90cm

津田恵子  国画会(版画部)で銅版画家として活躍中。自らピアノを演奏し、音楽を視覚的に表現しています。

変奏曲を形・色で奏でる創造力豊かな作家。その他の作品を見る

写真:主題と変奏Ⅳ<銅版>62×82㎝

版画部準会員

藤﨑増男  国画会(版画部)伝統的な木版を基調とした作家。

築地塀をモチーフとした作品が特徴。その他の作品を見る。

写真:JOINT19-3 <木版・コラグラフ>104×77cm

佐藤豊子 国画会(版画部)細かい彫りと独特のコラグラフが特徴。

木版画を愛する情熱と、粘り強い穏やかな心を持つ作家。

My world <木版>127.5×97.5cm

恵子 国画会(版画部)コラグラフ技法と、味わい深いマチエールがの作品が特徴。

文字からインスピレーションを受け、その感覚を表現しています。

景 <コラグラフ>121×94cm

一般受賞者作品

版画部奨励賞 浅井重一 国画会(版画部) 油絵・銅版画を経験し、木版画にトライ中。

今回初受賞。水彩協会賞も受賞、期待の作家。

湿原Ⅴ-1 <木版>103×78cm

一般応募作品

石川敦之 国画会(版画部)「愛知芸術文化センター」の計画・建設に携わった建築士。

独特の表現力で、ヨーロッパの建築物をテーマとする。

写真:階段のある街並みⅠ<木版>104.5×80cm

松元 哲 国画会(版画部)初出品・初入選、細かい彫りの白黒が特徴。写真の腕前もプロ級、期待の若手作家。

壊13 <木版>92×72cm

近年、展示会の飾りつけ作業は、メンバーが高齢化しています。

東京からの作品到着後は、作品の運搬・陳列とほとんど立作業が3時間ほど続きます。

高齢者には年々体力的にヘビーになる感じがします。

今回は4時30分ごろ展示作業は、全員に事故なく無事に終了しました。

展示作業ができるだけでもまだ健康な証拠と、仲間と話しながら・・・。

今年は三密を避けるため、喫茶で一服することなく解散となりました。

作品活動を続けられる健康・仲間に感謝!そして、来館される方が展示会を楽しみにされ、それがつかの間でも癒しになれば幸いです。

 

第59回 中部国展 作品展示概要(2021/12/14~12/19)。

  • 第59回中部国展会期:(2021/12/14~19)
  • 展示場所:愛知県美術館
  • 展示対象作品:中部地区作家作品
  • 作品種類:絵画・版画・彫刻・工芸・写真

 

 

版画部 作品部紹介

版画部 会員と作品

小原喜夫(Z 20)

羽多野豊子(夢一夜-4)

畑涼一(Bamboo-21)

吉川房子(苑)

米倉泰民(秘境)

米倉泰民(風見搭)

 

版画部準 準会員と作品

恵子

佐藤豊子(My World 28)

藤﨑増男(層-21)

 

版画部 受賞者作品の一部

 

浅井重一(湿原VI-1)、無鑑査。

石川敦之(アーチ橋の見える街並)、新人賞。

松元 哲(壊-15)、中部国画賞。

徳山ヒデミ(翼と月と)、奨励賞。

 

春陽展(2022/5/17~5/22)。

・・・春陽会は1922(大正11)年、創立されました。現在絵画部・版画部合わせて700名を超える構成員を擁します。

毎年春に全国的な公募展として春陽展が開催されます。

名古屋展は、1925(大正4)年の第3回を開催した時から始まりました。現在中部地区からは130名ほどが出品しています。

春陽会賞(絵画部一部掲載・版画部)

絵画部

水の庭-再生:狩野三也子。

版画部

もうひとりのひとり21・3:鈴木知子。

・・・名古屋市在住、鈴木知子さん。油絵の具を用いた紙版画で、人の形のようなものを表現した。(2022/5/18日、中日新聞)。

奨励賞

絵画部(一部掲載)

なごりの夏:倉知小百合(会員推挙)。

 

幻影:三樹保子。

 

翔る:曾田暁美(会員推挙)。

 

Dazzling:玉上順子。

 

空間:鵜飼冴子。

 

無言の音:藁科美穂。

版画部

Poem indigo24:田中洋子。

 

the Canal(運河):合坂 晄。

 

Living like A Bird:楊 佳。

 

夢花火:浜口加奈子。

 

Self Interview:永幡民子。

・・・安城市在住永幡民子さん。接着剤などを組み合わせた版画作品。(2022/5/18日、中日新聞)。

地のことばのはじまり:喜多村幸子

 

南大路一賞

絵画部

 

色の焦点:曲尾慎一。

 

版画部

倦鳥:奥山圭子。

 

会友賞

絵画部(一部掲載)

川沿いの家::荒川恍一。

 

版画部

風紋:大久保勇。

 

横浜ロープウェイ発信:飯岡 肇。

 

春のキャベツ畑:田坂絹子

 

岡鹿之助賞

版画部

COSMIC ATLAS:本田耕一。

 

SONPO美術館賞

絵画部

Life Goes On:小山瑞希。

 

遺作:鈴木孝太朗氏

鈴木孝太朗氏、遺作。

<同氏の遺作展>

5/R Hall&Gallery(2022/6/23~28)。

詳細:下記、中部春陽展記事。

 

第38回 中部春陽展(2021/12/7~12/12)

展示会場:愛知県美術館(8Fギャラリー)。

受賞者作品の一部

名古屋市教育委員会賞

今井加代子(題:Box)

中日賞(同人推挙)

伏屋史子(題:時 No.1)

大黒屋画廊賞

鏡味 満(題:荒川線)

同人の作品

船戸郁子(題:記憶の行方VI)

同人 鈴木孝太郎 氏(遺作2点)、遺作展開催決定!。

・・・2021年6月22日、逝去されました(64歳)。春陽会はもとより、版画伍人展の中心作家として、銅版画の普及に意欲的に取り組まれ、ご活躍中の出来事でした。

遺作その1(題:N・ASKA・L-201)

 

遺作その2(題:N・ASKA・L-211)

「版画伍人展」愛知県美術館で開催。代表の鈴木孝太朗氏が急逝、第60回【版画伍人集】作品紹介。ご参照ください。同氏のご冥福をお祈り申し上げます。

遺作展開催決定!

  • 展示場所:名古屋市千種区今池 5/R ホール&ギャラリー。
  • 日  時:2022/6/23~6/28。

鈴木孝太朗 遺作展 ご案内。

多くのファンを持つ鈴木孝太朗氏の遺作展開催が決まり、嬉しい限りです。

再び同氏の作品の世界に出会えることを楽しみにしています。最後までご覧いただき有り難うございました。