・・・絵画を愛するご夫妻が、今年めでたくご結婚から50周年を迎える記念に「2人展」を企画・開催されていますのでご紹介します。
ご主人と私は、過去に同じ独身寮で趣味の絵を通じて知り合い、その後お付き合いさせていただいております。
奥様とは、現在同じ水彩協会のメンバー作品展示活動中です。では「2人展」を紹介させていただきます。
絵画を愛するご夫妻

・・・絵画を愛するご夫妻、夫(粥川信夫氏)と、妻(粥川眞紀子氏)。絵画を趣味とし、活動中のご夫妻です。
夫(粥川信夫氏)
油彩画のグループ活動をしておられ、公募展・グループ展に出展活動中です。
妻(粥川真紀子氏)
水彩協会会員(絵画部)にて、公募展や・グループ展に出品活動中であり、
さらに複数の絵画教室で研鑽を重ねておられ、そのバイタリティーには驚かされます。
結婚50周年を記念し「2人展」を開催
結婚50周年
ご結婚は、粥川信夫氏が27才の時。奥様は同じ「絵画の趣味」が共通の御縁でした。
この度、ご結婚50周年を迎えたことを記念し「九州旅行」の後に地元で下記のごとく「2人展」を企画・開催中であります。
2人展、開催
・・・JAあいち(尾東)尾張旭東支店の入り口左のギャラリー。白いガラス張りがモダンです。




開催場所は、地元JA店舗で入口に新設された「地元住民が使用できる」オープンギャラリーです。
個展を開くには、適度な広さと清潔感・親しみのあるガラス張りの明るい空間が提供されています。
<二人展、詳細>
- 開催場所:JAあいち(尾東)尾張旭東支店ギャラリー、TEL0561-53-2004。
- 開催期間:2023/6/1~6/30。
- 開催時間:AM9:00~PM5:00(最終日PM2:00)。
- 休 廊 日:土曜日・日曜日。
「2人展」作品紹介
ご主人(粥川信夫氏)油彩作品5点・水彩1点
ブルックナー賛(3部作):油彩3点

<ブルックナー賛>
音量に癒される、元気をもらう、感謝!
1995年頃からブルックナーの交響曲が好きになる。
雄大で 純真で 繊細な努力家の曲が私を勇気づける。
少しでもブルックナーさんに近づきたいと思い、絵筆を握る。
交響曲を何回も聞きながら、画面を埋めました。
(キャプション:粥川信夫氏)
①.交響曲第7番:油彩・布

②.賛歌 テ・デウム:油彩・板

③.交響曲第7番:油彩・布

フラワーズ:油彩2点・水彩1点
四季折々の花々、つぼみ・開花・落花・種子となる
赤・白・黄・・・と美しい魅力に満たされています。
しおれぬ間に短時間で描いた、3作品です。
(キャプション:粥川信夫氏)
向日葵:油彩・布

風の花:油彩・布

ブラシの木:水彩・紙

奥様(粥川眞紀子氏)水彩作品6点
所属グループ:水彩協会 会員・一枚の絵の会・彩友会
秋の夜長

浮標

思い出

八ヶ岳

だれもいない海

みんな 仲間

その他
粥川信夫氏の活動

絵画グループ活動
<リーブルセット展:抽象絵画愛好家グループ>




<ギャラリー東友>
電気文化会館、2022/11/22~11/27。


<尾張旭市美術部会展(絵画部門)>
尾張旭市文化協会主催、2023/6/19~6/25。

*作品の左上部に「祝祭」6月は2人(=信夫氏とお孫さん)の誕生日のサイン。

粥川信夫氏のお孫さんへの愛が伝わってきます。*お孫さんの作品も紹介します。
粥川眞紀子氏の活動
絵画グループ活動
<水彩協会展:2023/1/11~1/15>
第77回 水彩部門、佳作賞受賞。

<第31 尾張旭市美術部会展(絵画部門)>
尾張旭市文化協会主催(2023/6/19~6/25)。



お孫さんの作品
小学校2年生のお孫さんの描いた絵の写真を見せていただきました、思わずいいですね!と声が出てしまいました。
猿蟹合戦でしょうか?そんなことを考える前に、楽しくエネルギーを感じる子供の素晴らしい絵ですね。金賞を受賞(納得です)。

結婚50周年を記念し「2人展」のまとめ
・・・私事で恐縮ですが、一昨年後期高齢者の仲間入りをしました。
粥川ご夫妻の様に我々終戦前後生まれの年代は、近年結婚50周年を迎える年になったことを実感します。
しかし、ご夫妻そろって同じ趣味で日々を共にし「2人展」を企画・開催できるご夫妻は貴重な存在だと思います。
その中でも結婚50周年を迎える時期に「2人展」を開催できる環境、そしてご夫妻そろっての健康でいらっしゃる事は素晴らしいですね。
粥川ご夫妻の作品に、新たなパワーをいただきました。今後とも、益々のご活躍とご健康を祈ります。
最後まで読んでいただきありがとうございました。